夏のコミケ78 HXL関連サークル参加情報!

●「HXL AFTER MISSION 02」
●「HXL AFTER MISSION 03」
2冊同時発売予定!!  (画像は仮の表紙です)
 

 
「AFTER MISSION」シリーズは、少なくともどの日でも買えることになると思いますが、ヒーロークロスライン関係のどの本がどの先生のブースで買えるかなどの詳しい情報は、確定し次第、追ってお知らせ致します。   
 

ヒーロークロスラインの先生方のコミケ情報です!

 

8月13日(金) (1日目)  
  

■「Z-END」 村枝賢一 先生
 「HXL」「Z-END」       東4ホール シ-68ab

■「スタジオ秘密基地劇場」 長谷川裕一 先生   
 「スタジオ秘密基地」      東4ホール シ-63b

■「銀河ロイド コスモX」 細雪 純 先生
 「FAIR LADY」         東1ホール k-23a

■「漢たちの野望」 Dr.モロー 先生
 「モロモロ」         東1ホール A-29ab
 
 
8月14日(土) (2日目) 
 
 
■「セイル」 有里紅良 先生 夢来鳥ねむ 先生
 「ら・むうん」「聖徒会執行部」  東2ホール S-46ab

■「青の橘花」 高田慎一郎 先生
 「風鈴屋」            東2ホール W31b

  
8月15日(日) (3日目) 
 
 
■「火星のココロ」 馬場民雄 先生
 「TAMIC」            西1ホール ね – 14 a
 
 
 
馬場先生による、サインイラストプレゼントの記事はこの下です☆ 
  
(その記事を流してすいません; でも、そのすぐあとにコミケ情報をアップする、という事前打ち合わせがあったのです;)

栗原 一実
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 10:12  コメント (5)

第5回 サインイラストプレゼント

今年5月の「コミティア92」以降配布していた
「HXL宣伝チラシ5号」にて告知した
「サインイラストプレゼント」について報告します。
「HXL宣伝チラシ」配布一周年を記念して
サインイラスト(A4サイズ)4枚(A~D)を
それぞれ1名づつ、計4名の方へプレゼントします!

A : 1号イラスト 広石匡司 (シンソウガクシャ)

B : 2号イラスト 細雪 純 (銀河ロイド コスモX)

C : 3号イラスト 出月こーじ (レイズマン・ゼロ)

D : 4号イラスト おおのじゅんじ (アクセルレックス)

■応募方法
  件名には「HXLプレゼント希望」と記入。
  プレゼントの記号「A・B・C・D」を欲しい順に並べ、
  以下のアンケートへの回答を添えて、
  馬場民雄 にメールを送って下さい。
  メールアドレスはココ(↓)に書いてあります。
  http://www7b.biglobe.ne.jp/~tamic/mail.htm

<HXL宣伝チラシ アンケート>(複数回答可)
  1) 「宣伝チラシ○号」をどうやって手に入れましたか?
  2) 「宣伝チラシ」のイラストを書いて欲しい作家は?
  3) HXLの活動・作家へのご意見をお願いします。

■応募〆切
  2010年7月31日(土)24:00 必着

■当選発表
  抽選で一人一賞品、計4名の方にプレゼントします。
  第一希望の賞品ではない場合があります、
  ご了承ください。
  当選者には返信メールを送らせていただきます。

馬場 民雄
カテゴリー: 製作日誌 — 5:20  コメント (2)

ニードルアイ第4回!

      

m(Φ_Φ)mニャンガ――――!

……と言う訳で『ニードルアイ』第4回公開!
今回は『亡装遺体ネクロマン』のヒロイン『神楽舞』ちゃんが登場! ゲストスターは国民的アニメでヒロインを演じて、声さえ聴けば誰でも知ってる『かかずゆみ』さんですヨ!
これはスゴイ♪(  ̄▽ ̄)/

さておき――。

今回のお話の舞台は栃木県の南西端『足利市』。渡良瀬川の流れが枕にかよう地方都市で、千練の日常が垣間見え、左京次隊長と神楽鈴音嬢の会話の中にHXL世界で常に見え隠れする悪と正義の駆け引き闇に隠された実像無き巨大な陰謀。人間のエゴイズム。
ちょっぴりセンチな気分で絶賛放送中です。
さあ。今月も千練と一緒に『ニードルアイの世界』を旅して下さいね!

ところで――

レスが遅れてゴメンナサイ!
頂いたコメントの御返事を各スレッドに書きましたので、
お時間のある時に眺めていって下さいませ
m(__)m

新井 リュウジ
カテゴリー: 製作日誌 — 2:08  コメント (5)

原画展やってまして・・・

護国寺駅 講談社1Fにて
「村博」なる画業23年分の原画展を
やってまして
すでにそこの物販コーナーで
HXLアフターミッション01と
アーカイブを販売させて頂いてます

会場限定で2冊お買い上げの方には
Z-ENDのサイン入生写真を差し上げています

それと・・・残り5日(16~20)の
ギリギリ間に合った商品がコレ

HXLものとしては明超次の缶バッジが入ってます

これらをガチャガチャの機械
(HXLカプセルステーション)に入れて
1コ100¥で販売します

皆様よろしくお願いします

村枝 賢一
カテゴリー: 製作日誌 — 15:56  コメント (4)

HXLアワー6月号!

    
こんにちは!
泣き虫プロデューサーの
新井リュウジです。
まずは、6月号スレが
建つのが遅くなっちゃったこと、
レスも大幅に遅れててゴメンナサイ!
…なんて考えてる間に『ヒーロークロストーク』
は大好評のうちに閉幕し、多くのファンの皆さん
と楽しいひとときを過ごしていたら、ちょっと、
体調を崩してしまひました。(x_xA
皆さんも寒暖差の不調には、どうか御注意を!

さてさて。今回のHXLアワーは――
待ってました!
『レーダちゃん』にHXLの人気者『ラフJ』登場!
演じるは人気声優・伊藤健太郎さんです♪
他ではなかなか見られないスナちゃんvsラフJの初顔合わせをお楽しみ下さい。
和やか! お茶の間怪人ドラマ。
『電波少女怪人レーダちゃん』
      ☆
今回の突撃インタビューのゲストは
『たかしげ宙先生』!
……って。先月、新宿ロフトプラスワンで開催されたチャリティーイベント『ヒーロー・クロストーク』での公開録画をバッチリお見せしちゃいます。都合で参加できなかった人。雰囲気と熱気を感じて下さいね!
『HXLアワー・前後編』
      ☆
独自路線をひた走り静かな人気なHXL講座。
今回はシュニャイクもレーダも爆弾発言の連続!『HXL講座』は現在全話再放送中。
『シュニャイクのHXL講座』
      ☆
馬場民雄先生の、ほのぼの漫画
『火星のココロ・4コマ版』も3回目。
今月も面白いぞっ! ヒントはレイズUPだ!
そして話題のアクションフィギュア『特撮リボルテック』が抽選で当たる新エッセイコーナー『マイフェイバリットヒーローズ』が堂々のスタート!第1回は『松本久志先生』が『大魔神』の想い出を語ります。松本先生描きおろしカラーイラスト『ネクロマンと大魔神』も見逃せないぞ!

そんな訳で今月もヨロシク!

新井 リュウジ
カテゴリー: 製作日誌 — 9:43  コメント (5)

ヒーロークロストーク

 遅くなりました。
 簡単ですが、一応の結果を報告させていただきます。

 去る21日のチャリティートークショーは盛況の内に終了致しました。
 不肖ながら自分が作家を代表して、この場で皆様へお礼を申し上げます。

 そして企画、協力してくださった仲間たちや、出演していただいしたゲスト様たちには当然感謝の念は絶えません。
 しかしながら裏方として、不足していたコースターにその場でイラストを内職の様に描いていた岡崎先生を始めとするマンガ家軍団と、ショーの進行作業に関わっていたら・むうんの皆さんという影の功労者たちがいてこそで、彼らにしっかりと土台を支えていただいたお蔭です。

 正直、ロフトの方から「前売り券の初動がかなり悪いです。もっと宣伝しないと厳しいですよ」と脅され(笑)最悪の事態を覚悟しておりましたところ、当日券を含めて満員札止めと言う驚くべきミラクルが起こりました。
 当日入場できなかった方々に大変申し訳なく。そしてまた自分の進行を含めて色々と至らない点があったとは思いますが、ひとりひとりのファンの皆様の心意気でヒーロークロスラインは成り立っていたと感じております。

 そして何とか役目を終えて盛況ではあった事にホッとする一方、アンケートなどをまだ目にしていないので今も実感が湧きません。よろしかったらここにひと言でも記しておいてください。
 励みにします。

 そして今回の事で次に繋がりましたので、反省を踏まえて次はもう少しでも面白いものにしたいと思っています。

 精一杯の感謝を込めまして、ありがとうございました。
 またお会いできる日を楽しみにしております。

たかしげ 宙
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 1:11  コメント (22)

間に合った

今夜 盛り上がりますように

村枝 賢一
カテゴリー: 製作日誌 — 10:24  コメント (5)

いよいよ本日!!


新宿ロフトプラスワンでのイベントです。
各コーナーそれぞれ色んなサプライズを用意して皆様にお届けできるよう、誠意悪巧み中です(笑)。
音楽PVの制作をしている、自分たちら・むうんも、ちょっと頑張って準備をしましたのでちょっぴりだけ予告をさせてくださいね。

ら・むうんの自慢は、キャラクターの再現率の高いところです。
役者、スタッフ共に、文字通り命がけで取り組んでいます。


原作の一部を切り取ったような映像を目指して頑張っています。
もちろん、原作の先生たちにも太鼓判を頂いています。
今日のイベントでは、出演してくれているキャストが、原作者のみなさんと生トークをしますので是非そのあたりも楽しみにしてください。
特にMEANちゃんは、舞台衣装の初お披露目になります。
栗原先生が涙目になった可愛さを見てあげてください。

そして、一部ネットでも話題になったらしいアルク兄さんと涼介くんのあのシーンは見られるかも(笑)?

爆笑の写真漫画もお目見えしますのでそのあたりもチェックしてみてくださいね。
そして、今回ら・むうん的にもHXL的にも大きな一歩だったのが、この音楽PVのためにわざわざ制作していただいたVOIDのマスクです。

特撮造形では本当に知らない方のいないような大御所の方に物凄い勢いで仕上げていただきました。
実際の工房に伺ったインタヴューの様子などもVTRに収めてきましたので、そちらも是非楽しみにしていてください!

新宿ロフトワン、熱いイベントにしたいと思います!
頑張るぞ!!

有里 紅良
カテゴリー: 製作日誌 — 2:21  コメント (2)

ニードルアイ一挙放送!

     

突然のお知らせで、すみません!
大好評のドラマ『ニードルアイ』。

  『響・Radio Station』にて
  http://hibiki-radio.jp/index.html
本日より一ヶ月間全話一挙放送開始です!

「なんだって~~~~!?」

……と、思われるかも知れませんが、
「世の中には理屈じゃあ説明のつかねえ不思議な事があるんだなあ」
なんて有名な昔の渡世人も言っています。

……なんか、前にも同じフレーズをやった気がするけれど些細なコトは気にしない! 今日から『HXL・千練まつり』ということで、ビシバシお楽しみ下さい。
コスモXや、若き日の仲里哲也が登場の冒頭から神楽警部補の参入。ゲストスター『関智一』さんや『泰勇気』さんの名演技を堪能して、ドラマCD以来、待ちに待った『沢城みゆき』さん演じるニードルアイ・千練勇気の、大迫力壮絶バトルまで30分一気に満喫しましょう!
左京次隊長のヤクザっぽさも格好良いぞ!

新宿ロフトプラスワンの特別イベント
『ヒーロー・クロストーク』も間近に迫った今日。
ニードルストライクが貴方のハートを直撃!

……聴いてくれますか?
……聴いてくれますね。
聴いてくれると思ってました。
……ニャンガ――――ッ!

――そんな訳で。

ファンの皆さん、レッツチューニング!

新井 リュウジ
カテゴリー: 製作日誌 — 16:29  コメント (5)

今月21日 ロフトプラスワン・チャリティイベント

もう一週間ほどとなりました。

さて今回はオークションに出品する一部を公開させていただきます。
情報は随時追加していきますので、当日まで注目しててください。
どれもレア度は高いものばかりだと思います。

○「アルクベイン第二巻カラー(表1&表4)の下絵(鉛筆画2枚)とアルクベイン第三巻で使わなかった没原稿(下絵/鉛筆画)1枚」:衣谷遊
自分も今回初見のものです。

○「童子装甲BEE 『HXL APPENDIX 4』 4コマ」:おとといきたろう
同人誌の生原稿ですね。

○「HXL関連チラシ・コンプリートセット」:馬場民雄
これまでに作った販促物の全てのセットで、中には開始初期にコストをかけて作られた立派な店頭ポップや、手元にほとんど残っていないレアものだそうです。

○「災害救助直筆イラスト(ギャラクティックマンション)」:なかにしえいじ
助けてないし…(笑)

○「ひろよんカット原画」:椎名かつゆき
HXLアワー用のやつでしたっけ? 当日は中の人にサイン貰ってみましょう。

○「橘花のハダカページ他 生原稿 3枚」:高田慎一郎
これもアフターミッション用のやつです。

○「裸っぽいペン画生原稿 数点」:栗原一実
を送るとの事でしたが、素っ裸ですなこれ。

○「MEAN第一話のネーム」:長谷川裕一
J学習帳(笑) という大変潔い直筆ネームです。

○「災害救助ヒーロー直筆イラスト(プリマス)」:岡崎つぐお
さすが御大。

○「サイン入り生原稿 3枚セット」:出月こーじ
これも同人誌用のやつです。

○「災害救助直筆イラスト(シンソウガクシャ)」:広石匡司
本来は一枚絵なんですが、裏のおまけ付き。

○「スタジオ秘密基地劇場(+ひろよん)色紙AとB」:長谷川裕一・榊蒼十郎・有賀悠羽揮・椎名かつゆき
ここだけでコレだけの出演キャラが揃います。

○「イラスト&サイン入り茶封筒 入り色紙&ウサ探(VOID編)ネーム4P」:御童カズヒコ
アフターミッション01ヴォイドの回。

○「アルクベインvsジーザスサイン入り色紙」:藤原芳秀・七月鏡一
「死がふた」をも巻き込んでのクロスオーバーを展開中の「JESUS 砂塵航路」より。

○メカデザイナー福地仁先生ご提供のお蔵出しデザイン画セット。
 ヴォイドのデザインの決定稿と、関係者以外には見せたことのないデザイン第一稿・第二稿も今回特別に放出。それに未公開のアルクベイン、「ジーザス砂塵航路」バージョンのデザイン画。更にアルクベインとヴォイドの頭部の詳細なデザイン設定付き。 福地仁先生のサイン入り茶封筒に納めてお渡しいたします。 ※原画ではなくプリントアウトですが、福地先生の修正液の跡などが残ってい
る、打ち合わせ用の第一級資料です。

5月21日追加。
○「災害救助ヒーローイラスト(ジエンド)」:村枝賢一
実物は豪華に額装されています。

等々…

これは一部なので他にもいろいろと用意しております。

非常に残念ですが、チケットはまだかなり余っているようです。
決してその程度のファンの数とは思っておりませんので、更なるご検討の上、余裕があればお誘い合わせてご参加ください。

次回の開催にも目を向けたいので、是非。

5月19日追加
projectENJINより

Tシャツ
コスモXに関智一さんのサイン入りと
ネクロマンに小西克幸さんのサイン入り他を数点
そして着ぐるみや先生方とのポラロイド撮影権を、安くその場でサイン付きで出す予定です。

たかしげ 宙
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 15:52  コメント (13)