コミティア91

2月14日(日)11:00~15:30、
有明・東京ビッグサイト東4ホール
にて行われる
自主制作漫画誌展示即売会「コミティア91」に
サークル参加します。
 

「TAMIC」 「COFFEE REX」 (合同参加)
スペースNo. て28ab
参加作家
おおのじゅんじ 先生 「アクセルレックス」
なかにしえいじ 先生 「ギャラクティックマンション」
広石匡司 先生 「シンソウガクシャ」
馬場民雄 「火星のココロ」
 
コミティア新刊
・「HXL AFTER MISSION 01」 (1500円)
 (直筆サイン色紙が当たるアンケート募集中!)
 
既刊
・「COFFEE BREAK」(アクセルレックス本)
・「SEIRU Perfect Record」(セイル本)
・「HXL Archive」
・「HXL シャッフルキャラクター名鑑 ヒーロー編」
・「HXL APPENDIX 4」(コピー) 
 
グッズ
・ちょっとエッチなポストカード(4枚セット)
・COFFEE REX マグカップ
・COFFEE REX スタッフTシャツ
・(ネクロマン)血花ちゃん缶バッチ
・他多数 
 
無料配布
・HXL宣伝チラシ04
 
HXL商業単行本
・「アクセルレックス」全1巻
・「ギャラクティックマンション」全3巻
・「シンソウガクシャ」全1巻
・「火星のココロ」全3巻
 
他のHXL作家さんも来てくれるかもしれない!
ご予定が合う方はぜひいらしてください。
 
 
AFTER MISSIONのアンケートは1/31まで引き続き募集中です。よろしくお願いします。

馬場 民雄
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 9:50  コメント (0)

あけましておめでとうございます。

(小さくしてますが、特典のハガキはこんなのでした。今後は販売します)

 
 作家兼管理人の広石です。
 みなさま元旦から始まりました「HXLアワー」お楽しみいただいてるでしょうか。”前夜祭”と銘打たれた初回放送、適度なゆるグダ感を楽しみながら、スペシャルドラマ「ニードルアイ」の放送へ向けて期待を膨らませていただきたいと思います。
 
さて、コミックマーケット77にご来場下さった方々、本当にありがとうございました!
壁際の合体スペースという好位置を与えていただいたおかげもありまして、開始から最後まで、お客さんはほぼ途切れる事なく来ていただけました。
 
 その場に来ていた作家は、椎名かつゆき先生、おとといきたろう先生、馬場民雄先生、広石、そしてたかしげ宙先生だったのですが、誰が誰やら読者の皆さんにはわからないだろうと思いましたので、途中から試しに「たかしげ宙先生おります」とだけ表示してみたらば、そこから「たかしげ先生いるんですか?」と聞いてくる方が増え、ご本人がDSのすれちがい通信を楽しむヒマが無くなったのが面白かったです。
あ、主に向かって右側にいたヒゲ面モジャ頭のメガネが広石でした。
 
 サインを描いたりお話ししたり、何人もの方から差し入れをいただいたりしました。本当にありがとうございました!
 
 で、なんですけど。
作家一同、今回の本の感想がぜひ聞きたいと思っておりますので、アンケートページを用意させていただきました。答えてくださった方の中から抽選で3名様に、その方のリクエストに応じた直筆サイン色紙を差し上げます。外れた方にも抽選で様々なHXLグッズを差し上げますので、ふるってご応募下さい。
今回のコミケへの感想や、こうして欲しいなどの不備のご指摘、通販に関してのご要望、その他ご希望などもぜひお書き下さい。
(もちろんこのブログのコメントでもご要望などお寄せ下さい)

一応今回のアンケート募集締め切りは1月一杯となってます。

広石 匡司(管理者)
カテゴリー: 製作日誌 — 0:52  コメント (16)

■明日放送開始!■

今日は大晦日。冬コミの最終日ですね!
御来場の皆さん『HXL AFTER MISSION 01 』や艶色のポストカードは手に入りましたか?
さて! 長らくお騒がせいたしましたが、いよいよ明日1月1日から『ラジオ劇場HXLアワー』がスタートです。
 

 
我がBHQがHXLの新しい可能性を求めて贈る新企画!
「やあやあ! 遠からん者は音に聞け、近くば寄って目にも観よ!」
……なんて古い言葉もありますが、その両方が出来ちゃうのがWebラジオのスゴいところ♪
楽しいトーク、美麗なイラスト、素敵な音楽。
三っつの要素が生み出す『新しい可能性』をお楽しみ下さい!
 
総力を挙げてお送りするスペシャルドラマ「ニードルアイ」もよろしくお願いします!
見よ! 必殺の裂甲爪! 強いぞ千練!

 
それでは皆さん、2010年もHXLを宜しくお引き立てのほどを。 良いお年を!
 

『ラジオ劇場HXLアワー』


 

http:hxl-hour.com/

 

レッツ・チューニング!

新井 リュウジ
カテゴリー: 製作日誌 — 6:11  コメント (0)

電波少女怪人!?

今日は冬コミ2日目。
いつもHXLを応援してくるファンの皆さん、
お目当ての同人誌はGETできましたか?
 
そして――
 

『電波少女怪人レーダちゃん』


 
……の登場に驚かれた方も多いと思います。
そうです! そうなのです!
明後日の元旦から始まる
『ラジオ劇場HXLアワー』。
その司会者に抜擢されたのが『椎名かつゆき先生』が描いた異色4コマ『ひろよん』のヒロインにして、HXL世界をひっかきまわし、迷惑をかけ、なんだかんだいってシリーズ最多(←必然だけどw。)のクロスオーバー記録を成し遂げた『電波少女怪人レーダ』。
彼女が主題歌までひっさげて登場なのです!
 

まさに奇襲侵略! おまけに、つい先日まで
『女怪人』だったヤツがいつの間にか『少女怪人』に!?
 
――いったいどうして、こんなことに……。
 
それはラジオを聴いてのお楽しみ!
主役自らがプロデューサーを脅して(この辺が悪女)勝ち取った主題歌を作曲したのは『HXLのテーマ』も手がけた『貴日ワタリ先生』
もう、これは聴かなきゃ損ですね。(^^)
 
 

「……損ですね。……損だと思います」

 
 
――という訳でSPドラマ『ニードルアイ』の情報も少々。
予想されていた方、その勘が、どかんと大命中です。
そう! ヒロイン『千練勇気』を演じるのは、先に発売された
CDドラマでも千練を演じた『沢城みゆき』さんです!
ご覧下さい。村枝先生のイメージボードにも殺気がみなぎります♪
コスモXとともに闘うニードルアイの勇姿! 

 
魅力的な美声の千練に、また会える日は近い。
詳しくは『ラジオ劇場HXLアワー』の番組内でもお知らせいたします。
ああ。ドキドキ、わくわくな、この年末――
明日の大晦日はいよいよ『HXL』もコミケに参上します。
噂の超大作同人誌
『HXL AFTER MISSION 01 』をGETせよ!
 

The exhibition 48 hours later!
放送開始まで 『 あと2日 』!

新井 リュウジ
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 11:23  コメント (6)

■放送開始日時発表!■

連続して大事な告知をさせていただきます!
 
HXLアワーを楽しみにしてくれている
ファンの皆さまにお知らせです。
『ラジオ劇場HXLアワー』放送日時が決定いたしました!
 
なんと――
 

元旦1月1日午前1時からオンエアです!

 
 
前日、大晦日は冬コミ最終日で、年が明けた
らいきなり放送開始です。
これはビックリ! 思わずニッコリ!
 
ちなみに番組へのアクセスはこちら!
 

http://hxl-hour.com/


(※開通は1月1日からですヨ)
 
さて! 気になる内容ですが――!
 
……すみません。
まだ『秘密』だそうです。(T_T)
 
し・か・し!
 
本日から冬コミで番組の詳細がわかる
『号外チラシ』が配布されています!
もちろん美麗なイラストつき。
御来場の方は、是非、GETして下さい。
当応援ブログではチラシの感想や激励の
ネタバレコメントも大歓迎ですヨ♪
 
さあ――、間近に迫ったオンエア。
SPドラマ『ニードルアイ』も製作快調!
 


 

ご覧下さい。村枝先生によるイメージボード。
これだけでもスタッフの意気込みを感じとって
頂けるとBHQ一同確信しております。
 
では皆さま。待て! 新春元旦!
 
放送開始まで『あと2日』!
 
The continuance is tomorrow again
続 き は 、 ま た 、 明 日 !
 
総合プロデューサー・新井リュウジ拝

新井 リュウジ
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 9:19  コメント (4)

コミケ直前続報

いよいよ今日からコミケです。
大事な事だけもう一度、告知させていただきます。

まずは、12月29日(火) (1日目)。
『銀河ロイド コスモX』の細雪 純先生のサークル「FAIR LADY」は東5ホール ポ – 20b
『セイル』有里紅良先生と夢来鳥ねむ先生のサークル「ら・むうん」「聖徒会執行部」は 東5ホール シ – 42ab です。
『漢達の野望』(新刊に収録)のDr.モロー先生のサークル 「モロモロ」は 東4ホール シ – 83a

新刊の「AFTER MISSION」は3つのサークルさん全てで販売しておりますが、「キャラクター名鑑」は都合により「FAIR LADY」と「ら・むうん」「聖徒会執行部」さんにしか置いてありません。
ですのでポストカードお目当ての方はそちらへお越し下さい。
ただし、「AFTER MISSION」が置いてある数は「モロモロ」さんが一番多いです。

12月30日(水) (2日目)
 『青の橘花』の高田慎一郎先生のサークル「風鈴屋」は 東2ホール X – 05aです。
 こちらでも都合によりポストカードの配布ができません。ご注意下さい。新刊「AFTER MISSION」と「キャラクター名鑑」は少部数ながら置かせていただいております。
 こちらではお昼を回ってお客さんが落ち着いた頃から閉会まで、馬場民雄先生と広石がお邪魔しているかもしれません。

12月31日(木) (3日目)
スタジオ秘密基地劇場「レクイエム・ランナー」の榊蒼十郎先生の「どうでもいい屋」は 西1ホール は – 18aです。こちらでは新刊・キャラクター名鑑・ポストカードをご用意しております。

そして「アルクベイン」「クランド」のたかしげ宙先生と「Z-END」の村枝賢一先生が中心になっているBHQの本部は「HXL」「Z-END」は東2ホール A – 52ab です。
当日は村枝先生は多忙につき来れませんが、たかしげ宙先生、馬場民雄先生、おとといきたろう先生、椎名かつゆき先生、広石が参加する事になっております。

 「HXL」「Z-END」へは上記の看板を目印にお越し下さい。
 あ、2冊同時購入特典ポストカードはモザイクさせていただきました(m´・ω・`)m
 なお、過去コミティアにて「キャラクター名鑑」をお買い下さった方は、お手数ですがキャラクター名鑑をお持ちいただいてお見せいただくと同時に新刊「AFTER MISSION」をお買い上げ下されば、特典ポストカードを差し上げます。

 それではみなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

 つづいて元旦より放送開始のwebラジオについて、新井リュウジ先生からのカウントダウン告知です。

広石 匡司(管理者)
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 9:02  コメント (0)

メリー・クリスマス!!

seiru

告知が続いて申し訳ありませんが、先だってアンケートをお願いしたHXLセイル・クロスロード対談座談会の様子が、ら・むうん畑にUPされましたので、お知らせいたします。
http://event.lamoonbatake.net/xmas/xmas.html
 
1時間13分。かーなーりのボリュームです(苦笑)。
年内いっぱいの公開ですので、お時間のあるときにごゆっくりお楽しみください。
そして、アンケートとこの座談会のレポートを完全収録した『月の音vol.12』の予告ページはこちら。
http://www.lamoonbatake.net/huyucomi2009/huyucomi2009_top.htm
 
冬コミで、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
20th記念に、夢来鳥は朝から頑張って限定スケブの受付をする予定ですので、是非遊びに来てやってください。
(有里も午後にちょっとだけ顔を出す予定です)
お待ちしてまーす!!

有里 紅良
カテゴリー: 製作日誌 — 3:40  コメント (10)

コミケ新刊続報

 コミックマーケットが迫って参りました。
 webラジオの告知が下がっちゃって申し訳ないんですけども、すぐ29日には新井先生のテンション高い告知が見られると思うので、それを楽しみにお待ちいただくとして。
 

20091223am01sub01

 先日告知した124ページの新刊、「HXL AFTER MISSION」と、総勢25名の作家参加のイラスト集、「シャッフルキャラクター名鑑」の2冊同時購入特典の「ちょっとHなポストカード4枚セット」の絵柄、だいたいこんなのになりましたです。
 
(続きを読む…)

広石 匡司(管理者)
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 8:45  コメント (6)

お年玉予告

radioteaser01
 
速報!みんなのHXLがラジオになるよ♪

冬コミ同人誌情報に割り込んでごめんなさい!
いつもHXLを応援して下さっているファンの皆さんに、ひと足早くお年玉予告です。
近日、HXLオンリーの専用Webラジオが開局します! 題して――
 

『ラジオ劇場HXLアワー』

 
BHQが贈るHXLヒーローによるHXLファンのための全く新しいメディア展開。
そして番組内では豪華キャストによるスペシャルドラマも放送されます。
もちろん、すべて新作!
その第一弾は――
『千練ファン』の皆さまには大変長らくお待たせしました。
 

chineri01

「あたしの名前はユウキ……千練勇気です」

 
武士神の弟子・千練が主人公となって活躍する『ニードルアイ』がついに登場です!
 
また、これにさきがけてWebラジオ『ハラショー』の人気番組『談話室オヤカタ』に『MEAN―遙かなる歌―』の栗原一実先生、『ひろよん』の椎名かつゆき先生がゲスト出演! HXLの世界と未来を熱く語ります。『ラジオ劇場HXLアワー』の情報も出るかも……!?
オンエアは今月30日午前1時からです。
こちらもどうぞよろしく!
番組URLはこちら『ハイテクおもしろラジオハラショー』
(登録無料)↓
http://www.harashow.net/
 
『HXLアワー』の詳細(配信日・アクセス方法)は今月29日、当応援ブログにて正式発表いたします。
29日(火)。刮目して待つべし!

そんな訳で制作快調! 乞う御期待!
以上、インフォメーションは『ラジオ劇場HXLアワー』番組総合プロデューサー・新井リュウジがお送りしました♪
それでは皆さん――
アテブレーベ・オブリガード(御拝聴ありがとうございます)!
 
BHQ広報参謀・新井リュウジ拝

新井 リュウジ
カテゴリー: 製作日誌 — 19:11  コメント (2)

HXL AFTER MISSION 01 表紙

am001

 公式サイトでもお知らせしています、コミックマーケット77で発売する新刊、「ヒーロークロスライン AFTER MISSION 01」の表紙です。
 全て描き下ろしの新作マンガを取りそろえて、全部で124ページの分厚い本になりました。
YAHOO!コミック連載時と同じく、作家同士の濃い打ち合わせと監修行程を経て生み出された、BHQの公式作品集です。
 「01」ということは「02」以降も続けるのかというと、それはこの本の売れ行きにかかってたりします。参加作家全員全力で作り上げた自慢の品になってますので、当日のお越しをお待ちしております。
お値段は1500円です。
 
20091101comitia90なお、コミティアで売り出した、こちらの「『HXLキャラクター名鑑』(76ページ・500円)と2冊合わせてお買い上げくださると、特典として栗原一実先生、松原あきら先生、村枝賢一先生、広石匡司による描き下ろしのガールズポストカード4枚セットをおつけします。こちらの共通お題は「ちょいエロ」ですんでご期待下さい。
(;゚∀゚)=3
 
コミケでの委託販売先、サークル配置などは、下の有里先生の記事や公式サイトのトップに詳しく記載しておりますのでそちらをチェックしてみてください。

広石 匡司(管理者)
カテゴリー: 【重要告知!!】 — 6:05  コメント (8)